早朝の静けさを独り占め!大自然を全身で感じるカヌー体験

Something Good!(カヌー)

自然・アウトドア

  • アクティビティ
  • カフェ
  • 写真映え
  • 子どもと一緒
  • 心が整う
  • 終点の風景

2025.10.31

雄大な山々と水面に映る景色を独り占め

小鹿野町を源流とする吉田川と荒川の治水と、秩父市への上水道供給を目的にし、2001年に完成した合角(かっかく)ダム。小鹿野町で公募して名付けられたダム湖「西秩父桃湖」は、小鹿野町と秩父市吉田地域の間にまたがり、深い緑や四季の移ろいを感じさせる山々と湖面が織りなす美しい景色が魅力的です。このダムを舞台に、全身で自然を味わえるのが「Something Good!」のプログラム「早朝カヌー」。日常では決して味わえない自然との一体感が、身体と心をほぐしてくれます。

安全面に配慮されたレクチャーで、カヌー初心者や子どもも安心!

朝6時(夏期は5時)にガイドの染谷さんが宿泊場所(小鹿野町内)までお迎えに来てくれ、合角ダムへ移動。未経験の方でも安心して楽しめるよう、まずはパドルを使って、漕ぎ方のレクチャーや危ないときの姿勢の取り方などを学び、カヌーに乗り込みます。鳥のさえずりや木々の葉が揺れる音が聞こえる早朝のダム湖。橋や山が映るその湖面をカヌーで進む気持ち良さは、経験をしたことのない自然との没入感が得られるはず。運が良ければ、林のなかにいる動物とも遭遇できるかもしれません。

五感が冴え渡る大自然の中で、最高に贅沢なコーヒータイムを

「Something Good!」のカヌー体験ならではの特長として、カヌー上でのコーヒータイムも!ガイドの染谷さんが挽いてくれる豆の香りは、五感が研ぎ澄まされている大自然の中でさらに引き立ち、ハンドドリップで丁寧に淹れてもらったコーヒーの味は格別です。日常生活で味わうものとは別物で、この時間がずっと続いてほしいと願うほどの極上リラックスタイムを過ごせます。四季で彩りが変わる山々、頭上に広がる大きな空、水面に映る景色を眺めつつ、美味しいコーヒーを飲む。合角ダムのカヌー体験では、そんな贅沢な時間が叶えられます。

Something Good!(カヌー)

住所〒368-0201 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2364

TEL090-1195-1617