農業・動物・食。自然との対話があふれる体験の里
秩父ふるさと村
自然・アウトドア
- ものづくり・里山体験
- アクティビティ
- キャンプ・BBQ
- バス停より徒歩20分以内
- 写真映え
- 子どもと一緒
2025.10.31
元力士が村長を務める、笑顔あふれる体験型の村
元幕内力士・剣武関(現・二百年の農家屋敷 宮本家 十二代当主)が村長を務める体験型農場「秩父ふるさと村」。年間を通して誰でも楽しめるよう、農場体験、ふるさと体験、自然体験の3つを軸に、2つの体験プランが用意されています。ファミリー層に人気のAプランは、動物とのふれあいや農業体験など自然と親しむ内容。Bプランは大人同士でのんびり過ごしたい人向けに、季節の収穫や果実酒作りなど落ち着いた時間が楽しめます。どちらのプランでも体験できるのが竹細工。コップや皿、箸などを制作でき、旅の思い出を持ち帰ることもできます。
普段できない体験が待つ、広大な自然の遊び場
約3万平方メートルという広大な敷地を誇る「秩父ふるさと村」では、普段の生活では味わえないプログラムが数多く用意されています。もともとは旅館・二百年の農家屋敷に提供される地元野菜を栽培していた場所。トラクターの荷台に乗って風を感じたり、畑でヤギのエサを収穫して実際にあげたりと、自然とふれあう時間が満載です。農業・動物・食をテーマとした体験を中心に、のびのび遊べる環境が整っているのが特徴です。見渡す限りの山並みと青空の下、まちなかでは得られないスケール感のある本物の体験が詰まっています。
季節の恵みを味わう、収穫と手づくりの時間
季節ごとの収穫体験と食の体験もここの目玉。畑では、春は山菜、夏はピーマンやナス、秋にはサツマイモ、冬は大根や白菜など旬の野菜や果物を収穫できます。大自然の恩恵を受けて育った採れたての野菜や果実は、その瑞々しさと濃い味に驚きます。さらに、手打ちそばや石窯ピザ作り、バーベキューなどの体験もでき、自分の手で作る“食の喜び”が一層味覚を刺激します。大自然に包まれたロケーションで過ごす時間は、まさに、季節の恵みを五感で感じる贅沢なひとときとなり、“また帰りたくなるふるさと”として訪れた人の記憶に残ります。

