山峡の花園に咲き誇る、色とりどりのダリアを観賞

両神山麓花の郷ダリア園

自然・アウトドア

  • 写真映え
  • 心が整う
  • 終点の風景
  • 買い物

2025.10.31

秋風に揺れる、群れ咲くダリアの美しさを堪能

奥秩父山塊、両神山の麓に広がる「両神山麓花の郷ダリア園」。園内には毎年9月から10月にかけて色とりどりのダリアが咲き誇ります。標高約400メートルの山麓にあるこの園では、原種に近いものから様々に品種改良されたダリアが、地域のボランティアさんによって1年かけて丹精込めて育てられ、訪れる人々を鮮やかに迎え入れてくれます。1輪でも存在感のあるダリアが群れ咲く姿を見れば、思わず写真に収めたくなってしまうのは必至です。山あいに咲き誇るダリアが空間を彩り、青空とダリアのコントラストはいつまでも眺めていたくなる美しさです。

地元に愛され続ける350種5,000株のダリアの競演

関東最大級と言われる「両神山麓花の郷ダリア園」は、約10,000平方メートルの敷地に約350品種、5,000株のダリアが咲き誇る圧巻のスケール感です。デコラティブ咲きや一重咲き、ポンポン咲きに加え、大輪から小輪まで、形も色も実に多彩。‟純愛”‟熱唱”‟ムーンライト”などそれぞれのダリアには品種名がついており、花の表情と見比べて楽しめるのも特徴の一つです。園内は歩きやすい散策路が整備され、四方を山々に囲まれた自然の中で、まるで絵画のような風景を満喫。

鉢植えや切り花購入で、ダリア園での思い出をそのままに

「両神山麓花の郷ダリア園」では、鑑賞だけでなく、鉢植えや切り花の購入や球根の注文もできます。お気に入りのダリアを見つけて自宅に迎えれば、旅の余韻を日常でも感じられるのではないでしょうか。広大な園内には休憩所や売店もあり、お土産も買えます。豊かな山あいの自然の中、ダリアを通して地域の人々の想いが感じられるこの場所では、見たこともない色や形のダリアに出会えるかもしれません。秋の澄んだ空気とともに、色鮮やかなダリアが描く美しき景色。思い出に残る、お気に入りのダリアを探してみませんか。

両神山麓花の郷ダリア園

住所〒368-0201 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄8160-1(園地手前)※ダリア園には公式の住所がありません

営業時間9月1日〜11月3日/9:00〜16:30

TEL0494-75-5060(小鹿野町役場 まちづくり観光課)

HPhttps://ryokami.ogano.saitama.jp/