ふるさと納税制度とは
ふるさと納税制度とは応援したいと思う自治体へ寄付をした場合に、2,000円を超える部分について、
所得税・個人住民税から控除される制度のことです。
皆様からお預かりする心のこもった寄付金は、大切な事業のために役立たせていただきます。
お申し込みや特典などの詳細については、下記のお申し込みサイトからご確認ください。
小鹿野町は、令和6年9月26日付『ふるさと納税に係る総務大臣の指定』の通り、ふるさと納税の指定団体となります。
小鹿野町へのご寄付につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取り扱いをさせていただき、
寄付者の皆様は、”寄附金税額控除”と”ワンストップ特例制度”をご利用いただけます。
